もうあの命の危険を感じる夏が終わったとばかり思っていても、いまでも普通に30度を超える日々が続いております。ご無沙汰しております、しきしまです。
先日、ようやく「はやぶさ」サウンドノベルの作業が私の手を離れました。あとはひたすら配信を待つだけとなりました。結局完成までに何度かサンプルを頂き、読ませて(遊ばせて?)頂いたのですが、試作モデルのバージョンが上がるごとに曲が増えて演出が凝っていくのがとても面白かったです。完成までの間に2003年5月9日から2010年6月13日を10週ぐらいしたと思うのですけど、それでも最終版モデルのエンディングの演出にはホロリと来てしまいました。ノベルスタッフの皆様のお陰でとても良いものが出来たと思います。配信の環境がまだまだ一般的とは言えないのが歯がゆいのですけど、i-phone/Ipad環境をお持ちの方、是非よろしくお願いします。
公式サイトはこちら。
・株式会社ハンズエイド サウンドノベルアプリ「はやぶさ」
以下、日々のつぶやき。
・SF大会:以前告知したとおりSF大会に参加して参りました。当日は台風の接近で状況が読めなかったので予定を早めて前日の晩に静岡入り。結局二泊三日の旅行となりました。そのわりには現地では出店のおでんと打ちあげの居酒屋くらいしかご当地ものを食べられなかったのが心残りです。このイベントの「はやぶさ」企画に合わせてシールのイラストを描かせて頂きました。結局自分はどのように使われたのか見てませんが、とりあえずこちらでも使わせて頂いてよいと許可を頂いてますので、こちらでも公開。
・読書:最近ちょっと意識して身の回りのことやるようにしております。本買い買い込んだり、出かけたり、映画見たり・・・それって「夏休み」じゃね?っとツッコミを入れられそうな気がしますが、地デジ化でテレビを見なくなったことで輪をかけて生活から人工衛星以外のモノが消えてしまいまして、ちょっと危機感を覚えたのでございます。お会いする人(会話する人)もほぼ仕事関係ですし・・・。というわけで読書ネタを何冊か・・・と周りを見回したら横に積んであるのは「仕事の進め方~」的な本ばかりでした。とりあえず夏のティアで買った同人誌がまだ残っているのでそこから読んでいきたいと思います。
・サイエンスカフェ:電波天文学についてのありがたいお話しがあると言うことで先日新宿まで話を聞きに行きました。しきしまは工学は勘所が分かりますが、理学はこれまで縁がなかったこともあってまだまだ「天文学のここが面白い」的な話は本を読んでもぴんと来ないところがありました。
こういうときはとにかく直接人に話を聞けばなんとかなります。1時間半ほどのまったりとしたトークとその後の二次会は大変に実のあるモノで会話の持つ熱を実感した一日でありました。「天文学者のモノの数え方は、イチ、ニイ、たくさん」・・・色々と目から鱗のお話しでした。
それにしても「電波を使っていかにしてブラックホールの位置を特定したのか」なんて話を聞いていると、今をときめくステルス戦闘機もこうした技術の組み合わせでいつか普通に写るようになってしまうんだろうななどと、考えたり。
そんなこんなで本日はこれまで。「かけはし」本の通販はもうちょっとお待ちください。