第四回目に当たる軌道変更作業を終え、「はやぶさ」の地球帰還がほぼ確実となりました。まだまだいろいろな障害はありますがとりあえず今夜は素直に喜びたいです。
「はやぶさ」プラモの前に一つ宣伝。今月発売の「星ナビ 7月号」に「はやぶさ」帰還記事を書かせて頂きました。擬人化抜きで「「はやぶさ」とはなにか」をゆるくまとめています。あと今月号には「かぐや」ハイビジョンカメラの開発記も掲載されていて、しきしま的にもよりおいしい内容になっています。是非よろしくお願いします。
では「はやぶさ」プラモの続き。第三夜目。都内では「はやぶさ」プラモが店頭に並んで即売り切れてる流れのようですね。皆が一斉に同じ日を目指してプラモを組み上げるなんて、なんて良い時代なんでしょうか。
【中利得アンテナ】組み立て順番をすっ飛ばして中利得アンテナ(MGアンテナ)を作ります。別名ミドルゲインアンテナ。「はやぶさ」はイオンエンジンでの航行中(つまり運用のほとんどの時間)ハイゲインアンテナを使った高速度通信ができません。日々の運用ではこのMGアンテナが主な通信手段となります。前後に一基ずつ計二基[21][22]がありますが実機の場合、機体前面側のアンテナ[21]は上下に可動できるようです。
成形の都合で穴が大きく開いてるので、一番目立つ部分のみ薄いプラ版で埋めてしまいます。全部出来る人は全部埋めた方が良いよ。
【衛星+Z面の加工】 衛星本体の上面の加工。まず4角のスラスタ基部の穴を埋めています。ここは明るい色を塗るので穴は目立ちますし、キットのままだと塗装の塗り分けも面倒そうです。穴埋めはパテやプラ板でもよいのですが、今回はセロテープを貼って、瞬間接着剤で補強しただけ。ミドルゲインアンテナ[22]の裏側もテープで埋めています。穴を埋めたので当然、スラスタのノズル[01]はそのままでははまらなくなるので組み付け用の出っ張りも削ります。この時に[01]の出っ張りを全部削らずに少しだけ残しておくと組み付けが楽になります。
[21]はこの時点で接着しても支障無さそうなので本体に固定。後部ミドルゲインアンテナ[22]は現時点では接着せず、木工ボンドで仮止めしている状態です。ここを接着してしまうとエンジン部の塗装を行うときにもの凄くジャマになるので、まだ取り外しが出来るようにしています。
あと、実機の写真などもみていると、実機の右肩(写真の左上)に箱状の物体が乗っている”様な気がする”ので、四角く切ったプラ板を貼り付けてそれらしく。今は2ミリを貼っていますが、4ミリでも良さそうな気も。
明日は色を塗ります( ̄Д ̄)ノ
>にーしゃんさん
どうもご無沙汰です。応援歌は色々ありますが、こういう勢いで歌えそうな曲はいいですね~。カラオケで楽しそうです。
投稿情報: しきしま@管理人 | 2010/06/07 06:43
プラモなんてガンダム以来作ってないなあ
ご無沙汰してます。にーしゃんです。
ちょっとまた動画紹介で申し訳ないのですが、SHOさんと言う方が作ったはやぶさ応援歌メタル系なんで好みが分かれると思いますが歌詞の内容が泣ける、メタル系なので直接的な言葉が多いためでもありますが内容がしっかりしているので思わずポロリとなります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187442?mypage_history
投稿情報: にーしゃん | 2010/06/06 11:10